仙台市若林区の診療所  やまと在宅診療所あゆみ仙台 【訪問診療・往診・予防接種】
ホーム > 隨ャ269隧ア


 第269話 新しい看取りの形
投稿:院長

以前、老人施設の多くの入所者は、治療が必要になったら病院に入院し、病院で最期まで過ごすことが当たり前でした。

私が病院勤務をしていた頃、老人施設から入院になった患者さんで、治療で症状は改善したものの、「体力が低下し、歩行が困難になったり、食事が満足に食べられなくなった」という理由で、その施設への再入所を断られてしまい、受け入れ先に困るようなことがたびたびありました。

しかし最近、終末期の患者さんも積極的に受け入れ、看護師が交代で24時間常駐し、「終の棲家」として最期までそこで生活できるホスピスのような役割を果たす老人施設が増えてきました。

当クリニックでも、終末期の患者さんで、介護の負担などで自宅で生活することが難しくなった方が、このような施設に転居となり、私が主治医としてそのまま関わり、看取りをさせていただく機会が増えています。

このような施設の特徴として、それぞれの患者さんに個室が用意され自分の空間として利用できること、感染対策を行いながらご家族のとの面会が許可されていること、調剤薬局と連携し麻薬を始めとした緩和治療薬を積極的に利用できること、お酒などの嗜好品がある場合でも節度の範囲内で持ち込みが許可され、自分のペースで生活できること、などです。

「本当は自宅で最期まで過ごさせてあげたいけれど、介護の負担があってそれが難しい。でも、これ以上病院には入院させたくない」というご家族にとっても安心して患者さんを任せられる場所になっています。

ところで、このような施設に関わるようになって驚くことは、建物がとても立派で清潔感に溢れていること(あゆみホームクリニックの設備投資とは比べものにならないくらい遥かに多くの資金が必要だったでしょう)、どの医療機関でも慢性的に人材が不足し、リクルートに苦労している質の良い看護師が数多く集まっていることです。また、それは当クリニックと連携している訪問看護ステーションにも言えることです。

看護師さんは、良心的で患者さんに対して献身的な方がほとんどですが、なかには、看護師本来の役割よりも自己が優先するあまり協調性を持って仕事をすることが難しい方がいるのも事実で(どの職種にも言えることですが・・・)、一人でもそのような方がいると、現場が混乱し組織としての機能が十分に発揮されません。

訪問診療では、「白衣の天使」と呼ぶにふさわしい看護師さん(訪問診療では白衣を着て働く看護師さんに出会うことは非常に少ないのですが)と出会い、同じ目標に向かって働くことができることが、至福の喜びとなっています。


2022年3月31日(木)

<< 第268話 再会
2022.3.23
第270話 潜在能力 >>
2022.4.9



はじめのページに戻る



やまと在宅診療所あゆみ仙台
〒984-0042 宮城県仙台市若林区大和町3-10-1 内ケ崎ビル2F
022-766-8513

Copyright (c) Sendai Home-care Support Clinic All Rights Reserved.