お知らせ 5月1日に、開院2周年となりました。 令和5年4月より、常勤医が2名加わり診療体制が強化されます。地域の皆様から信頼される在宅診療所として職員一同一層の努力をして参ります。どうぞよろしくお願いいたします。 |
気づく・傾聴する・共感する・寄り添う心を大切に、人と地域の幸せのために行動します! |
一人一人の患者さんの人生と一緒に歩んで行きたい この地域の皆さんと共に歩んで行きたい |
■ こんな方にお勧めします |
●高齢による体力低下、脳卒中・認知症・パーキンソン病などの脳神経疾患、脊髄疾患、骨折などの外傷、変形性関節症やリウマチなどの関節疾患、心臓疾患、呼吸器疾患などの種々の理由により通院が困難で自宅療養が必要な方。 ●病気や障害を抱えていても、様々な介護サービスを受けながら自宅での治療を希望している方。 ●病気が進んでも、最期まで大好きな自宅で過ごしたい方。自宅での看取りを希望している方。 ●入院生活で筋力が低下し、介護を必要とするようになったが、退院後は自宅でリハビリを受けながら再び自立した生活や通院治療を目指したい方。 ●進行がんで通院が難しくなり自宅で緩和ケアが必要な方。
|
![]() |
■医療器具の装着や特殊な管理が必要な方にも対応いたします |
・経管栄養(胃瘻・栄養チューブ) ・中心静脈栄養 ・インスリン自己注射・自己血糖測定 ・在宅酸素 ・気管切開カニューレ ・膀胱カテーテル ・人工肛門(ストーマ) ・褥瘡や創傷の処置 ・悪性腫瘍などによる苦痛の緩和 ・終末期のケアと自宅での看取り |
![]() |
訪問診療 | 往診 | 電話相談 | 多職種との連携 |
各文書の発行 | 予防接種 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
09:00-12:00 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
× |
▲ |
13:30-18:00 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
× |
▲ |